top of page
reversepeelmv.webp
リバースピール

リバースピールとは

リバースピールは、肝斑や色素沈着の改善に特化したピーリング治療です。3つの薬剤を使い分けることで、メラニン色素を効果的に除去します。真皮層から表皮にかけて薬剤が浸透し、肌のハリやツヤを改善しつつ、色素沈着を解消します。
レーザー治療を避けたい方や、ダウンタイムを避けたい方におすすめの治療です。

reversepeel5.webp

リバースピールの特徴と効果

肝斑・色素沈着の改善

真皮層から表皮層までアプローチし、再発しにくい治療を行います。
 

レーザー治療に代わる選択肢

レーザー治療では効果が出にくいケースにも効果的です。
 

肌のハリとツヤの改善

コラーゲンの生成を促進し、小じわやくすみの改善にも期待できます。
 

ダウンタイムがほとんどない

施術後すぐに洗顔やメイクが可能で、日常生活にほとんど影響を与えません。

reversepeel.webp

リバースピールの効果の仕組み

STEP.1  真皮層へのアプローチ
RsP1(トリクロロ酢酸/過酸化水素/コウジ酸)


主に真皮層に作用し、トリクロロ酢酸(TCA)と過酸化水素の組み合わせによって肝斑や色素沈着の原因となるメラニンを分解します。また、コラーゲンの生成を促進し、肌の深部からの再生をサポートします。この段階では、肌のハリや弾力を向上させる効果が期待でき、シミや色素沈着の改善にもつながります。

reversepeel1.jpg

STEP.2  中間層のケア
RsP2(高濃度の乳酸(78%))


中間層に働きかけ、高濃度の乳酸を用いてメラニンの生成を抑えつつ、既存の色素を分解します。この段階では、肌の新陳代謝を促進し、シミやくすみの改善を助け、肌に透明感をもたらします。中間層でのメラニン除去が効果的に行われることで、肌全体のトーンが明るくなります。

reversepeel2.jpg

STEP.3  表皮層の仕上げ
RsP3 (フルーツ酸&ベータヒドロキシ酸ピーリング)


表皮層に作用し、フィチン酸やヒドロキシ酸などの成分を使って古い角質を取り除き、肌表面を整えます。この最終段階では、肌のバリア機能を保護しつつ、滑らかで明るい仕上がりを提供します。また、表皮層のケアによって、施術後の保湿力が高まり、健康的な肌状態が維持されやすくなります。

reversepeel3.jpg

リバースピールのご注意事項

ダウンタイム

ほとんどない

施術時間

30分ほど

洗顔

当日から可

メイク

当日から可

シャワー

当日から可

入浴

当日から可

配合成分と効果

リバースピールには、肝斑や色素沈着に対して効果的な成分が使用されています

トリクロロ酢酸(TCA):肌の真皮層に浸透し、コラーゲンの生成とターンオーバーを促進します。これにより、肌にハリ感をもたらし、成長因子の増加や抗炎症作用も期待できます。

過酸化水素(H2O2):トリクロロ酢酸の強い腐食作用を軽減し、創傷治癒や血行促進の効果があります。また、表皮への刺激を軽減し、ダウンタイムを短くします。

コウジ酸:美白作用を持ち、メラニンの生成を抑制することでシミを予防し、紫外線による活性酸素の発生も抑制します。さらに、肌の糖化を抑制し、炎症を鎮静化、色素沈着防止の効果もあります。

乳酸:メラニンに直接作用し、深層から色素沈着を改善します。

ヒドロキシ酸:古い角質を除去し、肌を滑らかに整えます。

フィチン酸::ピーリング効果でメラニンを除去し、くすみを改善します。

治療から効果の発現が期待できるまで

メスなどを用いた手術ではないので、痛み・ダウンタイムがほとんどない施術として人気です。

reversepeel4.webp

リバースピールの治療費用

MENU
1回
5回
全顔
¥24,000
¥96,000
両頬のみ
¥22,000
¥88,000
肝斑(こめかみ+頬上部のみ)
11,000
¥44,000
clinic_img2 (2)_edited.jpg

料金メニュー 一覧に戻る

bottom of page